姿勢の悪さは身体の不調を招くことがある
街を歩いていると、ときどき美しい姿勢で歩く人を見かけることがありますよね?「あんなにキレイな立ち姿や歩く姿に憧れる」という方もいらっしゃるかと思います。
ご自身の姿勢が悪いことを自覚していたり、姿勢を悪くすることは体に良くないということはわかっていても、日々の生活のなかでいつも心がけることはなかなか難しいことでもあります。
しかし、近年はスマートフォンを一人1台持つ時代です。手元の画面を見ながら何気なく立ったり座っていたりすると首や肩、腰などに負荷をかけてしまったり、しっかりと深い呼吸ができなくて浅い呼吸ばかりしてしまう状態につながってしまう可能性があるので、姿勢はできるだけ意識することが大切だといわれています。
姿勢が悪いと猫背になったり、巻き腰になったり、そり腰になったりと首や肩、腰と体に負荷がかかってしまうだけでなく、身体の血流が悪くなりやすくなるため、気がついた時にまずはできる範囲で姿勢を改善できるように心がけていきたいですね。
滋賀県大津市を中心としたエリアにて、肩こりや腰痛、自律神経の乱れ、体質改善、姿勢改善などでお悩みの方、骨盤矯正や痩身マシンにご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。